SOLUTION

ソリューション

建物診断ソリューション

建築物の状況を的確に把握し信頼性の高い診断を実施。赤外線カメラによる非破壊検査をはじめ、ドローンでの調査、タブレットシステムでの調査など、お客様のニーズに合わせご対応いたします。
赤外線カメラ

赤外線外壁調査

建物から離れた場所より撮影することで、全面打診調査のように大きなコストの掛かる足場の仮設を必要とせずコスト的にもメリットのある非破壊検査法です。

詳しく見る
スマートタイルセイバー(STS)

タイル浮きAI解析

従来、赤外線熱画像の解析は技術者が手作業で解析を行っていましたが、AIを活用した解析システムを開発することで、誰が判定を行っても機械的に同じ結果を提供可能になりました。

詳しく見る
ドローン

ドローン調査

近年ドローンの活用が急速に増加しています。撮影技術は当然ながら最も重要なのは現状の解析と把握、最終的な補修計画まで総合的に判断できる知見です。

詳しく見る
点群データ活用

点群データ活用

3次元の座標を持った点の集まりである点群データを取得することで、建築物や設備などを原寸でデータとして丸ごと保存できます。活用方法は様々。

詳しく見る
構造物ひび割れ

ひび割れ調査

ひび割れを放置すると、そこから水の侵入による劣化が始まり、最悪は鉄筋の劣化などにも繋がっていきます。これを防いでいくためには定期的な調査が重要になってきます。

詳しく見る
倉庫コンクリート床面

床面ひび割れ調査

増加傾向にある物流施設。ロボットによる物流搬送システムも急速に進んでいますが、コンクリート床スラブのひび割れは作業に影響を与えることから正確な進行性の把握が重要です。

詳しく見る
デジタル野帳

S-CLOUDシステム

建物調査を効率化するシステム。従来の手書き調査手法を、タブレット端末で調査手法をデジタル化。現場ではタブレットのみで身軽に効率よく調査可能。

詳しく見る

建物改修ソリューション

建築物に関する高い知見を活かし、建物の状況を的確に把握し信頼性の高い診断を実施。建物の資産価値と安全性の向上、ライフサイクルコストの低減に貢献いたします。
防水工事

防水改修工事

一言に防水工事と言ってもその工法の種類は多数あり、それぞれにメリット・デメリットが存在します。培ってきた知見からお客様に最適な工法をご提案いたします。

詳しく見る
外壁タイルの改修

外壁タイル改修工事

近年、壁タイルの剥落事故が多発しています。適切に施工されていても定期点検は欠かせません。利用者の安心・安全の為に適切な点検・改修を行いましょう。

詳しく見る
止水工事

止水工事

止水工事は外部からの水の侵入を止める工事。地下施設などの漏水を止めるには専門的知識が必須です。スギテックは止水工事に関しても豊富な知見でご対応します。

詳しく見る

耐震及びその他ソリューション

大きな地震にも対応できる耐震施工や、落下が問題視されている吊り天井部分の耐震診断。大型施設をはじめ住環境等を改善するコーティングなど、お客様の多様なニーズにお応えいたします。
SRF工法

包帯補強SRF工法

震度7クラスの揺れを数回加えても倒壊しない他、揺れも抑える公的機関の評価も取得済の画期的耐震工法。柱に包帯を巻くような施工方法から包帯補強と呼ばれます。

詳しく見る
JACCA天井耐震

JACCA天井耐震診断

国交省の「建築物における天井脱落対策試案」の発表で、大規模空間の天井耐震化が促進されています。これらに対応するため、まず現状を正しく把握することが大切です。

詳しく見る